
iPadでイラストで活動しています
iPadを使い始めて1年半
実際に買ったり使ったりしてよかったものを紹介します
見にくかったり肩こりがひどかったりしていたのですがとても快適で作業効率も良くなりました^^
この記事はこんな方向けです
- iPadで作業することが多い人
- iPadでイラストやお絵かきする人
パソコンスタンドとキーボードを買ったら環境が一変!
それがこの2つで、パソコンスタンドとキーボードです!
たまたまだったのですが、キーボードが下にすっぽり収まるので
イラストを描いている時は下に、文字を打つ時はスっと出せるのがまたいい!
スタンドで描きやすさと姿勢が良くなった
最初はiPadを買って満足していた私。でもだんだんもっとこうがいいな…というのは出てくるもので
いつでもどこでも使えるんだけど、いかんせん視界が低い…
だんだん肩こりも気になるようになり、これじゃいかんと思ってスタンドを買いました。
パソコン用のスタンドなのですが、iPadでも全然オッケーです!
すごく丈夫で、手の重さで倒れたりしない!
実は一度スタンドで失敗していて、絵を描くので手の重さに耐えてもらえなかった事でした。

これに変えてからは快適すぎて、iPadを出先に持ち歩くようになりました
結果隙間時間でも作業できる、モチベーションもアップで効率もアップ!
iPad絵描きさんはスタンドは必須です!

キーボードでできる事、iPadの可能性が広がった
先にこんなことができるようになったよ、という事をお伝えさせていただくと
- レスが早くなった
- 文字うちにストレスがなくなった
- 画面が広くなった
- ショートカットキーが使えるように!
- ブログもiPadで書けるように!
スタンドを買ってしばらくは大満足で制作していたのですが、次に気になったのが

でも、なんとなくキーボードへのハードルが高かった理由があって
- カバーと一体化しているキーボードは嫌だ(イラスト描く時に邪魔)
- 純正品は高いんだよなぁ…
しばらくキーボードはお預けかなぁ。そんなことを思っていたのですが、ふと天使の声が聞こえました。
私がやりたいのは文字を気軽に打ちたいだけ。純正品じゃなくてもいいのでは…?
とりあえず安いのでお試しして、使えるって思ったら選んで買ったらいいんじゃない…?

ということで、探したらあった!しかも結構種類あった!笑
私はこれを買いました。
選んだ理由は、
- Bluetooth(これ絶対!笑
- 軽量
- 値段
若干ボタン配置に戸惑うこともありますが、文字を打ちたいだけ(依頼のお返事とか)なので、とても快適になりました!
私はずっとキーボードではなく絵を描くときはズラし、返事する時だけ出したりと動かす回数が多いので
すごく軽いのもポイント高いですw
他にも、マウスも一緒にセットになっているものやタッチパッドがついているものなどもあったので
使いたい用途に合わせて一度見てみてください。

目のケアに、繰り返し使えるホットアイマスク

ホットアイマスクは色々あるのですが、私はこの「100%小豆の天然蒸気あずきのチカラ」を使っています。

250回使えるそうです。
あずきの保温性ってすごい!w
けっこう長い事あったかいままなので、布団に入る時に一緒に持っていって、時にはそのまま寝落ちしてますw
濡らしていないので、びしょびしょにならないのも嬉しいw

他におすすめのグッズがあったら教えてね!
イラストには向かなかったもの
買ってみたものの、イラストには向かなかったな、と思うものも2つ紹介します。
一つは、さっきも話したこのスタンド。
どうしてもイラスト制作の際に手で体重をかけるので、パタンと倒れてしまうようになりました。
ネジ締め直してもダメ××
ただ体重をかけなければ普通に使えるので、旦那のiPadで使ってもらっています。

今まで縦置きできなかったけど、縦で見れるのが案外いい。使いやすい!
と言ってくれたので、やっぱり用途によりますね
使い道があってよかった。
もう一つが、アップルペンシルの替え芯黒!
え、カッコイイじゃん!の勢いで買って着けた感じは気に入っているのですが…
新しいアップルペンシルのペン先興味本位で黒にしたんだけど
装着時はかっこいい✨って思ったけど、
めちゃくちゃ見辛いww😂 pic.twitter.com/Cw6eCpuI52— もめ@アイコン・キャラクター描いてます (@momesab) April 4, 2021
ちょっと線画を描くときに見辛いですw
でも、しばらく使っていたら慣れてきたので絶対無理!ってほどではないです。
私はちょっと変わったものが好きなので案外気に入っています。

ペーパーライクフィルムとアップルペンシルを購入したときの記事↓
アップルペンシルとタッチペン、どっちにしようか悩んでいませんか?実際に毎日2~3時間使用している私がレビューも交えて比較…
もめ 初めまして&こんにちはもめです 私はこれまでデジタルのイラスト初めての方向けに、無料でもこれだけ使えるしすごくいいよ!という記事を書いてきました。 ある程度デジタルに慣れてくると、こう思いませんか?「有料のお絵かきソ[…]

お絵かき関連、実際に体験した事などをメインにブログを書いていますので、よかったら他の記事も是非読んでください。
もめ 背景の透過も分かったし、せっかくなのでLINEスタンプを作ってみない? ピコ 自分で描いたイラストが販売できるって、ちょっと嬉しいよね∩^ω^∩ でも、全然売るとかしたことないしほんとに初心者なんだけど 私[…]
ピコ ツールも覚えたし早速イラスト描くぞー!…ん?ねぇねぇ、透過って何? もめ あーw私も最初わからなかったw透過はそのままの意味で、透明ってことだよ! ピコ ううん[…]