こんにちはもめです。
6月15日にイラストACをやりはじめたよ!という記事を書き、1ヶ月登録した経過の記事を書こうと思い現在7月21日。
こんにちはもめです。 数日前からイラストACに投稿をはじめました!正直気になることがあってずっと投稿をためらっていました。・著作権譲渡・ダウンロードされた時の配当が少ない・モチベーションが続かないのでは…? もめ あくまで先[…]

今回の記事の内容
- 1か月登録を続けた枚数とダウンロード数
- 私がやってみた作戦と内容
- 実際どうだったか
- 今後の目標
自分の備忘録でもありますが、これから初めてみようという方の参考になったら嬉しいです。

点数もダウンロード数も、プロフィールページで誰でも見ることができるので公開します。
総ダウンロード数103回
NICE6回
【7/21 11時時点】
収益的には最初の記事で話した登録ボーナスとダウンロード数✖️4,3ポイントなのでなんとなく見えると思います
反応が貰えてうれしい!

イラストACにはnice!(いいねのような機能)や、コメントを付けられる機能があります。
nice!がついていたり、初めてコメントをもらったりしてすごくモチベーションになりました!
使用してくれる方も暖かい!と思いました。
現段階での作戦と結果
かなり前に一度ピクスタさんで登録を始めた私だったのですが、モチベーションが上がらず続きませんでした。

意識したのはこの4点
- 50点超えるまでは1時間くらいで描けるもの
- ポイントを基準に最低ラインを設定した
- 5枚は同じ系統で差分を登録する
- 登録した日は手帳にスタンプ
理由と実際の内容をお話していきます
1時間くらいで描けるもので増やす

まずはすぐ描けるもので数を登録して、一つでもダウンロードされてモチベーションを保とう!という作戦です。
なので、ひとまず基本的にシンプルめのキャラクター、もしくは単品素材系をメインで増やしています

ちなみにこの作戦、私の中では大成功してます!
まだモチベーション下がらないよ!
しかも、私のイラストで良く見られているものの系統がちょっとわかってきました。
コレを増やそう!と前向きな気持ちなので、描くのが楽しくなってきました
ポイントを基準に最低ラインを設定した

イラストacさんは登録しただけで0,3ポイントもらえるのですが、連続してもらえるのは5回までみたいです。
小さい目標ではあるけれど、ポイントのために5点を目標にしよう!という基準が自然とできました

5枚は同じ系統で差分を作る
ベースを一つ作り、そこから派生させて増やしていく作戦です。
これで目標5枚、って感じです
実際に私が1日で作ったものを数日分並べてみます↓

↑こちらは4枚しかかりませんが、鉢植えという事で上だけ書き換えて制作しました。白い鉢と組み合わせてもまだまだ増やせるかも。

↑こちらは色を変えてバリエーションを増やしました。

点数を増やす意味もそうですが、登録した時に「新着イラスト」という項目があり、そこに乗ります。
この時に同じ系統で並んでいると目に止まるしクリックされやすくなるのでは?という考えもあります。
実際、新着で一つダウンロードされると同じ系統のものは一通りダウンロードされています。

同じ方がダウンロードしてくれているのかな?と思っています。
そう考えたら効果的にも良いよね!
手帳に記録する

イラストACに登録したら、手帳にスタンプを押すようにしています。
私が使っているのは無料の手帳アプリ「planner」
アップルペンシルで手書きで描きこめるのが気に入っています!
スタンプも種類がいっぱいあって可愛いですv
iPad作業なので、絵を描き終わったらすぐ押せるので続いています。

子どもみたいって思われそうですが、楽しいです。
ストックイラスト以外にも、できたことをスタンプ押すようにしています
実際にダウンロードされていると思う物、そうでない物
最初の作戦としては
- 「身近にある素材系」
- 「ファンタジー系」
- 「年齢、性別関係なく使えるモブキャラ人物」
この3種類で攻める事にしました。結果を紹介します
ダウンロードされているもの

【実物系や感情系の素材】
私の場合はこちらがダウンロードされています。
実物の素材系は結構描くの楽しくて、今後も増やしていこうと思います
ダウンロードされていないもの

場所を選ばず使えるモブキャラシリーズ!
という謳い文句で出してみたのですが、個性出しすぎたのかあまりダウンロードされませんでした笑
途中からネタに走りたくなった3枚を載せておきます↑

イラストACを続けていくにあたっての今後の目標

実は自分は、素材系を描くのが好きだということに気がつきました。
そしてモチベーションが下がっておらず、楽しくなってきているので8月中には200点が目標です。
200点を超えたら、少し時間をかけて描いたようなイラストやキャラクターもののイラストなんかも増やしていきたいと思っています。
たまには好きな絵を交えつつ、づつけていきたいなと思っています。