iPadクリスタのデータの保存先は?選び方・開き方を画像付きで紹介
iPadクリスタで絵を描いてみたけどデータの保存場所がわからない!あれ、さっき保存したやつ、どこに保存されたんだろう?そんな方のための記事です。私もそんな保存場所迷子さんでしたw
iPadクリスタで絵を描いてみたけどデータの保存場所がわからない!あれ、さっき保存したやつ、どこに保存されたんだろう?そんな方のための記事です。私もそんな保存場所迷子さんでしたw
アイコン依頼を受けるようになって6カ月がたちました。受注してみて感じたこと、気持ちの面で変わったことなど活動の記録として。
スマホ・タブレットでデジ絵始めたんだけど、デジタルで線画描くの難しくない?そんな方のために、アナログで描いた線画をとりこみして着色するやり方を紹介!写真を撮るだけです*^^*
デジ絵を始めたくてアイビスペイントをダウンロードしたけど、使い方がわからなくて困っていませんか?この記事では、超初心者向けに初期機能の使い方を画像付きで解説しています。今回は第2回目です。デジ絵を始めたばかりでお困りの方必見です。
アイビスペイントを初めてダウンロードしたけれど、使い方がわからず苦戦していませんか?この記事では超基礎的な使い方を、画像付きで紹介していきます。アプリを開いて一緒に操作してみてね!
デジ絵(デジタルイラスト)を描いてみたいけど、道具もないし…と迷っている方。まずはスマホだけでも始められます!デジ絵を今から始めたいあなたに、環境に合わせた必要な道具をご紹介します!
お絵描きを「無料ソフト・指塗り」で塗っている方必見!「塗りマス」という誰でも手軽に参加できるコンテストに参加して、液タブやお絵かきソフトを狙っちゃいましょう!
お絵描きする人だったら誰もが「人と比較してしまって辛い」「全く筆が進まない…」って落ち込む場面があると思います。そんな方に絵を描く楽しさを思い出してほしいと思って書きました。
お絵かきアプリで最初に当たる壁がレイヤーとマスク機能かなと思います!はじめは難しいけれど、これを覚えるとぐんとできる事が増え、ラクもできるので、覚えて使いこなしちゃいましょう!
clipstudioproでお絵かき練習をしたのでそのまとめと成長を記録してます!同じく練習中の方の参考にも。